1. TOP
  2. 法人について

法人について

親亡き後の子供たちのため、国際社会、地域社会で人間らしく
安心・安全・共生できる心豊かな施設づくり

障害者支援施設 しいのみ園の名前の由来

野や山に捨てられた小さなしいのみは、落ち葉の下に埋められ、人や獣に踏みにじられているけれど、 これに水と太陽の光と心温かい環境を与えれば、必ず芽を出してくることから、障害者の方も温かい愛情を注げば、 健やかに成長することを念じ、「しいのみ園」と名づけました。

職員の使命

  • 私達は、常に感謝の気持ちを持ち支援し続ける。
  • 私達は、常に初心に戻り自己研鑽し支援に活かし続ける。
  • 私達は、利用者にとって最善の支援を考え実行し続ける。
  • 私達は、地域の社会資源として、地域とともに歩み続ける。
  • 私達は、福祉の未来を創造し続ける。

ごあいさつ

皆様には常に、障がいのある方、ことに知的な障がいのある方および精神に障がいのある方に対して、施設は勿論のこと地域での安心安全共生できる普通の暮らしの推進の為、心からなるご尽力を賜り御礼を申し上げます。

当法人は、平成14年(2002)3月20日に千葉市から法人認可を受け、翌年平成15年4月1日に千葉県千葉市緑区高田町に知的障害者入所更生施設「しいのみ園」開所(入所定員50名短期入所8名)に始まり20年の節目を迎えました。

心から嬉しく思うと同時に一層社会福祉法人の責務を果たし社会貢献に邁進する所存で御座います。

ところで私ども社会福祉法人心友会設立の趣旨を少し述べさせていただきます。
『心友会』の名称は、その名称の通り「心の友」に根ざしています。

知的障がいや自閉症、それに知的障がいとダブルハンディを負った重い障がいの子供は、教育や福祉の恩恵に預かることの少ない時代にあって、それら子供を持つ親は日夜悩まされ子供の将来は暗く絶望感に支配される毎日でした。

親の心を大切に思い又親亡き後の子供たちのため、少しでも人間らしい生活、友達づくり、運動やレクリエーション、作業、ショッピングのチャンスなど、施設に収容するだけの場を設けるのではなく、地域社会・国際社会に開かれた居場所づくりを目指して、障がい児者の福祉施設の実現を切望いたしました。

当時、心友会発起人の一人であった(故)海老原武雄理事【熊ケ谷障害者親の会元会長(高見家の遠戚)】、(故)武田絢子(養父母の叔母)など障がい児を持った親族たちの意欲が高まり、(故)入江是清医師(元心友会理事)や(故)加藤孝正理事(同朋大学福祉学科教授、社会福祉法人親愛の里理事長)に相談しご協力を頂きました。

(故)加藤孝正理事は平成8年に長野県松川町に知的障害者入所更生施設を開所されています。

私は見習学習の為、長野県松川町(親愛の里)に何度も出向き(故)加藤孝正理事と入所施設の立ち上げ、運営、経営の実態を直視いたしました。

その後、千葉において、障がい児者を持った親族たちと(故)加藤孝正理事(故)入江是清医師を中心に、私を支えてくれた中嶋郁夫弁護士、中嶋ヒロ子奥様、江口英彦弁護士、笠原俊也弁護士、三井田信二特定社会保険労務士、その他大勢の方々に支えられ、自己資金を投入し、法人と福祉施設の設立ができました。

私たちの施設・事業所は障がいを持つ人であっても個人として尊厳をもって、その人らしく地域で共に生きていくため、いつも理念の確認と実践を積み重ね、市民として地域の中で暮らせるように支援していきたいと強く願うものです。

社会福祉法人 心友会
理事長 武田 昇

補足) 障がい者支援施設 心友会「しいのみ園」のホームページでは、インターネットの検索性を重視しているため、本来使うべき「障がい者」を「障害者」の表記にしています。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

沿革

日付 内容
平成10年
7月
社会福祉法人心友会設立準備委員会立ち上げ
千葉市緑区高田町知的障害者入所更生施設準備委員会開設
平成14年
3月20日
社会福祉法人心友会設立の認可(社会福祉法第32条の規定) 千葉市指令保障第406号
平成15年
3月1日
知的障害者更生施設「しいのみ園」認可事業所番号12100200033318
知的障害者短期入所「しいのみ園」認可事業所番号12100200033136
平成15年
4月1日
千葉市緑区高田町に知的障害者更生施設しいのみ園開所
(定員 50名 短期入所 6名)
平成17年
4月1日
児童短期入所認可(定員  宿泊6名 日中預かり15名)
平成18年
4月1日
自活訓練事業認可(定員2名)事業者番号12100200033318
平成18年
10月1日
障害者自立支援法施行に基づく指定障害者福祉サービス事業
短期入所「しいのみ園」認可事業所番号1210100762
平成19年
4月1日
日中一時支援事業所認可(千葉市委託)事業所番号1260100761
(定員 日中預かり型10名 放課後対策型15名)
平成20年
6月1日
共同生活介護・共同生活援助事業「しいのみ園ほんだ」認可
事業所番号1220100216
運営開始(定員6名)(しいのみ園あゆみ)
平成21年
4月1日
生活介護事業「しいのみ園こころ」認可 事業所番号1210101653
運営開始(定員20名)
平成21年
4月10日
共同生活介護・共同生活援助事業「しいのみ園ほんだ駅前」
運営開始(定員6名)(しいのみ園のぞみ)
平成21年
12月3日
韓国 学校法人 瑞江学園 瑞江情報大学 交流協約書の締結
平成22年
3月1日
財団法人中央競馬馬主社会福祉財団様
社団法人中山馬主協会様の助成により
しいのみ園1階2階共用部廊下張り替え工事
平成22年
4月
千葉市障害児等療育支援事業認可(千葉市委託)
平成22年
7月
児童デイサービス(Ⅱ型)事業「しいのみ園とも」認可 事業所番号1210100762
運営開始(定員10名)
平成23年
3月
社会福祉法人清水基金様の助成により トヨタ ノア(8人乗り)車両購入
平成23年
4月
共同生活介護・共同生活援助事業「しいのみ園ほんだ2丁目」  
運営開始(定員6名)(しいのみ園ひかり)
平成23年
4月
生活介護事業「しいのみ園こころの都」認可
事業所番号1210102065
運営開始(定員20名)
平成23年
5月
「しいのみ園とも」「しいのみ園こころの都」事業所へ移動
平成23年
11月
財団法人JKA様(オートレース補助事業)の助成によりトヨタ(10人乗り)ハイエース購入
平成24年
4月
障害者自立支援法新法移行 障害者支援施設「しいのみ園」 
事業所番号1210100762
運営開始(定員 生活介護40名/施設入所支援40名)
平成24年
4月
共同生活介護・共同生活援助事業「しいのみ園ほんだみどり」
運営開始(定員7名)(しいのみ園つばさ)
平成24年
4月
日中一時支援事業所(放課後対策型) 千葉市サービスの廃止により事業廃止
平成24年
4月
放課後等デイサービス事業「しいのみ園とも みやこ」 
事業所番号1250100136
運営開始(定員10名)
平成24年
4月
放課後等デイサービス事業「しいのみ園とも たかだ」 
事業所番号1250100144
運営開始(定員10名)
平成24年
4月
特定相談支援事業所「相談支援センターしいのみ」認可
事業所番号1230100271
運営開始

障害児相談支援事業所「相談支援センターしいのみ」認可
事業所番号1270100033
運営開始

指定一般相談支援事業所「相談支援センターしいのみ」認可
事業所番号1230100271
運営開始

平成24年
4月
障害者総合支援法に移行
平成24年
7月
社会福祉法人 千葉県共同募金会様の助成によりスズキ ワゴンR(定員4名)購入
平成24年
7月
障害者自立支援基盤整備事業 しいのみ園厨房/食堂 増改築工事 完成
平成25年
4月
就労継続支援B型事業所「しいのみ園こころ」認可
事業所番号1210101653 運営開始(定員10名)
「しいのみ園こころ」多機能型事業所へ移行
(生活介護20名、就労継続支援B型10名)
平成26年
2月
千葉市障害者短期入所増床事業 これにより定員16名→18名へと変更
平成26年
3月
日本財団様の助成によりスズキ キャリィ(定員2名)購入
平成26年
4月
しいのみ園ほんだ 共同生活援助事業へ一元化(グループホーム)
平成27年
2月
日本財団様の助成によりホンダ ステップワゴン(定員8名)購入
平成27年
3月
日本財団様の助成によりホンダ ステップワゴン(定員8名)購入
平成27年
7月
社会福祉法人 千葉県共同募金会様の助成により トヨタ ハイエース(9人乗り)車いす用2台購入
平成28年
2月
地域包括支援事業 地域のまちづくり支援室 運営開始
平成28年
3月
日本財団様の助成によりホンダステップワゴン(定員8名)購入
平成28年
3月
29人乗りマイクロバス購入
平成28年
5月
共同生活援助事業「しいのみ園ほんだ藤沢」認可
運営開始(定員5名)(しいのみ園さくら)
  事業所番号1220100216
平成29年
3月
日本財団様の助成によりホンダ N-BOX(定員4名)購入

平成29年
12月

財団法人JKA様(競輪補助事業)の助成により トヨタハイエース(10人乗)購入

平成31年
3月

しいのみ園ともみやこ 千葉県福祉サービス第三者評価 受審済み

 

平成31年
4月

生活介護事業「しいのみ園こころの誉」
事業所番号1210104392
運営開始(定員20名)

令和元年
9月

強度行動障害を有している方のための施設「絆棟」 運営開始(定員5名)

令和元年
12月

経済連携協定(EPA)事業を国際貢献事業として捉え受け入れ(第三期生)
(令和元年度フィリピン介護福祉士候補2名)

令和2年
3月

しいのみ園ともたかだ 千葉県福祉サービス第三者評価 受審済み

令和2年
4月

職場の健康管理、安全管理を掲げ総合安全管理部を立ち上げ

令和3年
3月

しいのみ園こころの都 千葉県福祉サービス第三者評価 受審済み

令和3年
3月

就労継続支援B型事業「しいのみ園こころ」 廃止
「しいのみ園こころ」 生活介護事業所へ移行

令和3年
4月

就労継続支援B型事業「しいのみ園あい」事業所番号
運営開始(定員20名)

令和3年
4月

放課後等デイサービス事業「しいのみ園とも ほんだ」事業所番号
運営開始(定員10名)

令和3年
8月

しいのみ園こころの誉 千葉県福祉サービス第三者評価 受審済み

令和3年
9月

樹齢60年の桜の木が「ふくろうの森」(仮称)に移植

令和3年
9月

経済連携協定(EPA)事業を国際貢献事業として捉え受け入れ(第四期生)
(令和3年度フィリピン介護福祉士候補1名)

令和4年
2月
財団法人JKA様(競輪補助事業)の助成により日産キャラバン(10人乗り)購入
令和4年
3月
日本財団様の助成により しいのみ園ともみやこ 日産セレナ(8人乗り)購入
令和4年
4月
社会福祉法人 心友会 創立20周年
令和4年
5月
障害者支援施設「しいのみ園」日中一時支援事業 廃止
令和4年
6月
しいのみ園こころ「日中一時支援事業」(10名定員)運営開始
令和5年
1月
経済連携協定(EPA)事業を国際貢献事業として捉え受け入れ(第五期生)
(令和4年度フィリピン介護福祉士候補2名)
令和5年
1月
しいのみ園こころ 千葉県福祉サービス第三者評価 受審済み
令和5年
2月
しいのみ園 千葉県福祉サービス第三者評価 受審済み
令和5年
2月
社会福祉法人 心友会 創立20周年記念誌を発行

社会福祉法人心友会 決算報告

令和2年度

令和3年度

令和4年度

令和5年度

情報公開

放課後等デイサービス自己評価表